苦しんで覚える英会話

語学を学ぶには近道はないのかと。継続と努力が必要ですよね。まさに”No pain, no gain”.....なのでこのブログのタイトルは”苦しんで覚える英会話”にしました。IT系や組み込み系のエンジニアだと聞きなれたある書籍のタイトルを参考にさせてもらいました(汗)。このブログは日常会話で役にたつ英語表現や、英語学習に役に立つ情報を発信して、タイトルとは異り、最終的には楽しんで覚える英会話につながる情報が発信できれば良いかなと思っています。

今日の一言 お好きな場所に座ってくださいはなんて言うの? ⇒”Feel free to sit anywhere you like/ Whichever one you like”

今日の一言はレストランに行ったときに、席に案内されるときに言われること

どこにすわればいいですかと聞いたときに、どこでもといわれるときのフレーズを確認しましょう!

 例1,

A:どこに座ればいいですか?
Where should we sit?

B:どこでもお好きな場所にお座りください。
Please feel free to sit anywhere you like.

カジュアルなら下記も言われます。

Whichever one(table) you like.どのテーブルでおよいですよ。

 

例2、

A:4人席はありますか

I'd like a table for 4 people please."

B: ええ、こちらです。ビーチの見える窓側のお席はいかがですか?
Yes. Would you like a window table overlooking the beach?"
A:いいですね。ありがとう。

Yes that will be fine, thanks."
B: こちらがお席になります。どこでもお好きなようにお掛けください。
"Here's your table. Please sit anywhere you like!"

ちなみに私はお店の席にはうるさいんですよね。

なのでよくあちらの席がよいなどリクエストをします。

どうせ同じ料金なら気持ちのよい席で食事やお茶をしたいですよね。

そんな時につかえるフレーズ例↓

・空いてる席に移動していいですか?
Can I move to an open seat?
・他の席に移動してもいいですか?
Can I move to another(a diffrent) seat?
・もっと具体的にあの席にうつりたいなら?(下に行くほど丁寧な表現)
Is it OK if I sit over there?
Is it OK If I take that seat?
Do you mind if I sit there?
Will it be okay if I move to that open seat?

 

結局長くなってしまいましたが、ではバイビー。。。。

今日の一言 ”That's impressive”

先日仕事で海外のクライエントから言われた一言。
"That was an impressive presentation"すごい良いプレゼンだったよとのこと。
ほめられるとすぐに調子に乗ってしまいます。。。。

なかなか褒める文化のない日本人には使い慣れないですが、
今日の一言は"That's impressive!"

================================================================
★解説
That’s impressive!→すごい良いね
Longmanhttps://www.ldoceonline.com/)で調べると
”something that is impressive makes you admire it because it is very good, large, important etc”
つまり、すごいな~という関心するときに使います。
基本的に、"Great/Incredible/Awesome/Amazing"と言い換えられます。

★使い方
・3時間でマラソン完走したの。すごいね!
You run the marathon in 3 hours.That's impressive

・今日は大活躍だったね。とても誇りに思うよ。
You were so impressive today.I'm so produ of you.

・このレストランはおいしいけど、さらにサービスもよいんだ
The food at the restaurant was amazing but the service was even more impressive.

★おまけ
Impress(好印象を与える)は動詞でもよくつかわれる。
特に受動態で、何かに感銘したときに使います。

・君の働きっぷりには感心するよ
I'm impressed with your hard work.
・英語が上手ですね。留学か何かしたのですか?
I'm impressed with your Englihs. Did you study abroad or something?

================================================================

今日の一言 ”How’s everything?”

今日がカナダ人の友人が誕生日なので、Happy BirthdayメッセージをFBで送ったところ、下記のような返信がありました。

”I have't seen you for a long tme.How’s everyithing?”

なので今日の一言は”How's everything?”にします。 

================================================================

★解説

How’s everything (going)?→「元気?・調子はどう?」

個人的にはたまにあうような人に使っています。もしくは少しくわしく相手のことも聞きたいときに便利です。How are you?のあとにつけくわえるのっもありかと。

毎日会う人にはHow are you doing?やWhat's up?をつかっているかなと。

 

★使い方

How's everything?調子はどうときかれたら???

・簡単に返事をする場合

ー>Everything is good/ great/ okay. 調子は良いよ

ー>I'm fine/ good. まぁ調子はよいよ

—>Not too bad.悪くないね

ー>Good. How about yourself/ you? あなたは?

・少し状況を付け加える場合

‐>Nothing much. I've been busy as usual.特にないけど、忙しいね。。。

‐>I changed my job and moved to a new place. 仕事買えて引っ越したんだよね

================================================================